Overview

とりあえず、何ができる?

Daz Studio で出来ることをざっくり説明します。ここに書いてる以外のことも、Daz3D Studio では数多く実現できます。また、基本的に、Daz Studio には、最初から使えるオブジェクトやユーティリティーなどは、ほぼ入っていないので、Daz3D Shop から購入して利用する前提となります。

Daz3D Youtube 公式チャンネルに「Daz 3D 101 Tutorials」という再生リストがあるので、これを見ると、さらに何ができるかイメージしやすくなると思います。
https://www.youtube.com/c/Daz3Dcom/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=8

フィギュア
Figure / フィギュア

提供される、人の 3D モデルには、世代があり、現在は、Genesis 8.1が最新のようですが、流通しているデータは、Genesis8 用のデータが多そうです。

Daz3D Shop
ポーズ
Pose / ポーズ

フィギュアにポーズを適用できます。キャラクターを指定して、適用したいポーズをダブルクリックします。

Daz3D Shop
髪・衣装
Hair - Wardlobe / 髪・衣装

髪、衣装といった外見も変えられるので、シーンに応じて、変えてみましょう。

Daz3D Shop
マテリアル
Material / 素材

髪、衣装といった外見も変えられるので、シーンに応じて、変えてみましょう。

変形
Shape / 変形

3D モデルの変形ができるツールも販売されています。日本人好みのフィギュアの 3D モデルデータがない場合は、変形して自分好みに変更に調整できます。

表情
Expression / 表情

表情も、喜怒哀楽、さまざまに変更可能です。

小物
Prop / 小物

人以外にも、シーンを作るためのオブジェクトも置けるので、組み合わせて置くことでシーンを盛り上げられます。

環境
Environment / 環境

環境は、照明、空などのデータが利用可能です。

物理シミュレーション
Simulation / 物理シミュレーション

髪や服などは、物理シミュレーション対応の製品であれば、より体にフィットさせたり、自然な見え方になるようにできます。

スクリプト
Script / スクリプト

Javascript っぽい言語で、Daz3d Studio を操作できます。ランダムで変形させたり、一定の操作をマクロかして適用することが可能です。